パートナーを探したい! 経営を改善したい! IT化を進めたい! 人材を育成したい 資金調達 起業したい!

CO.HACHIOJI元気な企業インタビュー

第110回 (株)下島愛生堂薬局(下島調剤薬局)

『先祖への恩返しと将来への恩送り』

 

取材先:株式会社下島愛生堂薬局 代表取締役社長 下島 宏文 様

所在地:東京都八王子市本郷町3-20

業 務:医薬品の調剤・販売、在宅患者向け訪問薬剤管理サービス、管理栄養士による食事・栄養カウンセリングサービス

電 話:042-622-8304

H   P:www.shimojima-j.com/

 

2022年度時点、全国の薬局数はコンビニエンスストアよりも多く存在しているという。

 

その背景には、昭和後期に加速度的に浸透した「病院での一気通貫」から「病院診察・薬局処方」いわゆる【医薬分業】への移行や、近年のコロナ禍での衛生用品の特需による新規出店など、様々な歴史的な要因が絡んでいる。

 

そんな中、大正時代から100年余りにもわたり地域の健康を見守り続けている調剤薬局が本郷町に拠点を構える(株)下島愛生堂薬局(下島調剤薬局)だ。

 

現在の同社代表は2018年に5代目として事業承継をした下島宏文氏。
宏文氏は事業承継の際、養子縁組となり下島に性を変えた。そこには「下島のルーツを守りたい」という強い想いがあった。

 

一方で、今般の調剤薬局業界は、少子高齢化社会によるニーズ増加と相まって、国の社会保険財源が不足している等、事業継続発展に対して大きな課題に直面している。

 

今回のCO.HACHIOJIでは
地域の健康を見守り続けるために下島愛生堂薬局が取り組んできたこと、宏文氏が歩んできた道、そして、これからの下島愛生堂薬局をご紹介する。

代表取締役社長 下島宏文 氏

                 続きを読む ▼

-バックナンバー

NEWS新着情報

八王子で気軽にアウトドア体験!「はちおうでぃフェスvol.03」3月2日(日)開催
■2025年02月04日

▼イベント特設サイト▼ 8od-fes-2025.com/   この度、当会は「アウトドアをテーマに産業活性化」を目指した取組の一環として、八王子市片倉町の片倉つどいの森公園でアウトドア体験を気軽に楽しめる「は […]

続きを読む ▼
「アウトドア製品」を取り扱う事業者の皆様へ~イベント出展しませんか?「はちおうでぃフェス2025」開催
■2025年01月15日

当会では「アウトドアをテーマに産業活性化」を目的とした事業に取り組んでおります。 現在、市内事業者のアウトドア市場への新規参入後押しと市内アウトドア市場の拡大を目的に活動を行っているところです。   その八王子 […]

続きを読む ▼
(株)下島愛生堂薬局(下島調剤薬局)
■2024年11月25日

『先祖への恩返しと将来への恩送り』   取材先:株式会社下島愛生堂薬局 代表取締役社長 下島 宏文 様 所在地:東京都八王子市本郷町3-20 業 務:医薬品の調剤・販売、在宅患者向け訪問薬剤管理サービス、管理栄 […]

続きを読む ▼
-バックナンバー