入会申込み
会員一覧
サイトマップ
お問い合わせ
サイバーシルクロード八王子
後継者
育成支援
創業支援
IT相談
農商工支援
異業種支援
サイト内検索
Powered by Google
?
サイバーシルクロード
八王子とは
サイバーシルクロード八王子」は、市、商工会議所、企業、大学及び住民が一体となり、地域内の豊富な資源を最大限に活用し、魅力ある産業都市“八王子”の形成に向け設立された組織です。
詳細はこちら
事務局情報
所在地
〒192-0062
八王子市大横町2-1
八王子商工会議所別館
連絡先
TEL:042-686-1922
FAX:042-686-1944
開館日
月~金(土日祝を除く)
午前9時~午後5時30分
Google Map
T
OPICS
■2024年09月24日
【10/31開催】《第11回 サイバービジネス研究会》「技術力を生かした事業開発」のお知らせ
■2024年06月26日
染み抜き屋
■2024年02月27日
〈受付を終了しました〉【はちおうじ未来塾】2024年度 第17期生 募集中!!
一覧はこちら
I
会員向けメール配信情報
NFORMATION
■2024年06月12日
【サイバー情報】6/19(水)18時 サイバーアウトドア事業_説明会開催のご案内
■2024年06月07日
【サイバー情報】新たなビジネスチャンスや新事業の創出等のきっかけに! 7/9(火)事業報告会・会員交流会開催のご案内(再送)
■2024年06月06日
【サイバー情報】(随時申請受付中)中心市街地での開業なら、「八王子市空き店舗改修費補助金」のご活用を!<八王子市より>
一覧はこちら
会員情報詳細
会員詳細
氏名
氏名
本橋 竜一
メールアドレス
メールアドレス
rmotohashi0419@gmail.com
電話番号
電話番号
090-7909-2111
事業概要
事業概要
①ファイナンシャルプランニング策定、キャッシュフロー表作成
ライフプランニング、収支バランスおよび必要資金の把握など各種ツールを活用し、お客さまのライフステージの変化に対応しながらオリジナルプランを作成します。
②資産運用プラン策定・実行、積立投資設計サポート
長年に渡るプライベートバンキング業務にて培った中長期の分散投資手法、お客さまの投資経験・リスク許容度に基づくポートフォリオ構築と定期的・継続的なアフターフォローを行います。主に現役世代を対象とした長期的な積立投資設計サポート(確定拠出年金を含む)も提供します。
③ライフステージに応じた生命保険のご提案および見直し
結婚・出産、住宅購入およびご退職等、お客さまのライフステージに応じた生命保険のご提案/見直し、およびプラスαの将来への貯蓄性やご資産家の相続・資産承継対策もカバーいたします。
得意とする技術
主な製品
サービス等
専任のプライベートファイナンシャルアドバイザー
⇒節約しない&難しい経済知識ゼロでも「お金持ち」になる習慣を伝授。
セレクトファンドNOW!
⇒5,600本超に及ぶ「投資信託」より真に長期保有に適した優良ファンドをセレクトし提案
自己PR
自己PR
金融先進国米国では、「かかりつけの医師、顧問弁護士、専属のファイナンシャルアドバイザーがいれば、充実した人生を送ることができる」と言われています。そしてIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)という、中立的な資産運用・保全のアドバイスを専門に提供する地域密着の金融のプロフェッショナルが数多く存在します。
私はこのIFAという中立的な金融コンサルティングサービスを、是非とも日本のご投資家の皆様にも、より身近なものとしてご利用頂き、お一人お一人のライフプランに添った着実な資産形成・資産管理を行って頂きたいと考えています。お客さまとの深い信頼関係のもと、世代を超えて永きに渡り、真に寄り添い続ける資産管理のパートナーとして、付加価値の高い金融サービスの提供をお約束いたします。
1974年4月八王子生まれ。1998年、金融業界でのキャリアをスタートした後、国内および欧州・米系外資系金融機関にて十数年一貫して、超富裕層顧客向け金融サービスであるプライベートバンキング業務に従事。上場・未上場企業の創業ファミリー、経営幹部エグゼクティブ、および弁護士・お医者さま等、延べ500名超のご資産家のお客さまの資産管理をサポートして参りました。
早稲田大学商学部卒業、早稲田大学大学院ファイナンス研究科MBA。現在は妻と子供2人(娘・息子)と共に八王子市内に在住。趣味はゴルフ、読書そして投資信託の研究。
ゴルフは専らスコアを気にしないエンジョイゴルフ派。読書は経済・経営、歴史および古典まで幅広く手に取る濫読派ですが、人生観に大きな影響を与えた書籍は年に数回読み返し、その都度新たな発見を楽しんでいます。そして趣味と実益を兼ねた「投資信託研究」は、長期保有に適した本格的な優良ファンドをご投資家の皆様に提案すべく、現在まで1000本超におよぶ投資信託目論見書や運用報告書に目を通してきました。